エンタメ契約の世界

芸能、アニメ、ゲーム等のエンタメに関する契約について色々と書いているブログ。

セクシー田中さんの件で小学館は何をしていたのか

芦原先生が執筆されたセクシー田中さんのドラマ化における脚本問題は、いまだ収まる気配がなく、現在は小学館の対応が注目され始めています。 本件の契約の構造 そもそもとして、セクシー田中さんをドラマとして映像化する場合、「原作利用契約書」を締結す…

原作二次利用等の契約書専門家としてセクシー田中さん(芦原先生)の件について思うこと

芦原妃名子先生による漫画「セクシー田中さん」が日本テレビでドラマ化され、2023年10月~12月に放送されておりましたが、そのテレビドラマの内容について、原作の改変という問題で大きく話題になっております。そうしたさなか、作者の芦原妃名子先生がお亡…

CM等の広告出演契約の構造(三浦知良選手のCM問題の場合)

三浦知良選手が大正製薬の「リポビタンD」のCM等の広告出演期間中に、サントリーの「セサミンEX」のCM等の広告に出演したことが競合禁止規定違反になるかどうかで問題となりました。その件についての前回の記事は以下のとおり。 keiyakusho.hatenablog.jp こ…

三浦知良選手のCM問題から広告出演契約を色々と考える

サッカーの三浦知良選手が出演していた大正製薬の「リポビタンD」のCMと、サントリーの「セサミンEX」のCMについて、三浦知良選手がサントリーの「セサミンEX」のCMに出演することは大正製薬との間で締結された広告出演契約に定める競合禁止規定に違反するの…

沢尻エリカのCM・広告関連の違約金

今回は、沢尻エリカさんのCM・広告関連の違約金を考察してみたいと思います。 よくタレントが薬物所持その他の理由で逮捕等されて、CMや広告等を降ろされることになった場合、「違約金」という言葉を最近よく聞くようになったかと思います。 要は、薬物所持…

沢尻エリカの契約関係-CMや映画の出演契約等

今日は、沢尻エリカさんの契約関係を考察していこうと考えます。 これまで沢尻エリカさんのスペイン個人事務所との関係性や、エイベックス・マネジメントとの業務提携契約といったものを色々と考察してきました。 そうした考察に基づき、まずは沢尻エリカさ…

沢尻エリカの個人事務所とエイベックスとの業務提携契約の内容

沢尻エリカさんの大麻所持事件を受けて、沢尻エリカさんの契約関係等を色々と考察するこのシリーズ。 今回は、沢尻エリカさんがスペインに設立した個人事務所とエイベックス・マネジメントとの間で締結されている業務提携契約の内容の考察です。 これまで、…

沢尻エリカとスペインの個人事務所との関係性

沢尻エリカさんの大麻所持事件を受けて、色々と契約関係等を考察するこのシリーズ。 今回は、沢尻エリカさんとスペインの個人事務所との関係性を考察してみたいと思います。 沢尻エリカさんが芸能活動をするにあたって、スペインに個人事務所を設立している…

沢尻エリカがスペインで個人事務所を設立した理由の考察

沢尻エリカさんの大麻所持事件を受けまして、沢尻エリカさんの契約関係を色々と考察していくこのシリーズ。 今回は、沢尻さんが何故スペインに個人事務所を設立した0のかということの理由を考察してみたいと思います。 タレント等の芸能人の方が個人事務所を…

沢尻エリカの専属マネジメント契約を推察

さて、芸能関連ニュースでは、沢尻エリカさんの大麻所持事件が騒がせていますね。そうしたなか、沢尻エリカさんのマネジメントを実質的に行っているエイベックス・マネジメントは、今すぐに契約解除をするわけではなく、今後更生の支援をしといきたいという…

専門家からみた吉本興業の契約書問題

私は、行政書士として契約書の作成やリーガルチェック修正等を専門的に取り扱い、日々そうした業務を行っております。その中で、タレント等の芸能人と芸能プロダクションとの間で締結するいわゆる所属契約書(専属マネジメント契約書)というものもこれまで…

秘密保持契約書関連のご質問2 秘密保持契約書はどちらが提示するものですか

さてさて、前回に続いて秘密保持契約書関連のご質問や相談事例を取り上げます。今回は、秘密保持契約書を、契約当事者のどちらが提示するものなのかというお話しですね。 法的にどちらが提示するのかというものは特に決まっているわけでもありませんので、特…

秘密保持契約書関連のご質問1 収入印紙を貼る必要はありますか

せっかく秘密保持契約書関連のことを書いていたので、引き続き秘密保持契約書関連ということで、これまで秘密保持契約書に関してお受けしてご質問やご相談内容を、守秘義務に違反しない範囲で少し書いてみようと思います。 まず第一回は、秘密保持契約書に収…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント8 契約終了後の秘密保持義務期間

さて、今回で一応秘密保持契約書のチェックポイントについてはおしまいです。何かまたチェックポイントを思い出したりしましたら、書くこともあるかと思いますが、そうでなければ一旦これでおしまいです。 今回は、契約終了後の秘密保持義務期間についてです…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント7 契約期間

さて、今回は秘密保持契約の期間についてですね。 秘密保持契約に限らず、だいたいどの契約にも契約期間というものが設定されます。で、その契約期間というものは、契約書によってマチマチなのですが、だいたい次のいずれかと見受けられます。 1.1年契約と…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント6 損害賠償責任の範囲

さて、秘密保持契約書のチェックポイントもこれで大詰めですね。あと少しでこの秘密保持契約書のチェックポイントシリーズも終わりを迎えます。 今回は、秘密情報の受領者が契約違反等をして情報が漏洩した場合の損害賠償責任の範囲ですね。これまでと同様に…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント5 事業所立ち入り調査

今回のチェックポイントは、事業所立ち入り調査条項についてです。 秘密保持契約書や個人情報の取り扱いに関する契約書等の、重要な情報の取り扱いに関する契約書では、割とよく事業所立ち入り調査についての条項が入っていることが多いです。 この条項の内…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント4 秘密情報の開示可能範囲

さてこれまで秘密保持契約書(NDA)のチェックポイントとして、甲乙双方公平な形か、秘密情報の定義、秘密情報の複製の可否といった観点を取り上げさせて頂きましたが、今回は秘密情報の開示可能範囲です。 秘密情報を開示できる範囲をどこまでにするのか 秘…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント3 秘密情報の複製の可否

さて今回も秘密保持契約書のチェックポイントです。今回は、秘密情報の複製についての条項です。 秘密情報を複製することが契約書上可能かどうか まあだいたいどの秘密保持契約書にも、秘密情報の複製について記載している条項があるかと思います。秘密情報…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント2 秘密情報の定義・範囲

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイントの続きです。今回は秘密情報の定義についてです。 契約書上の対象とする秘密情報とはなんぞや 秘密保持契約書というと、だいたいは契約書の最初の方に秘密情報の定義といいますか、何が秘密情報扱いとなるのかという…

秘密保持契約書(NDA)のチェックポイント1 甲乙双方が秘密保持義務を負う形か

昨日は、秘密保持契約書のリーガルチェック及び修正対応を行ったので、今日は秘密保持契約書のチェックポイントについて。この秘密保持契約書、NDAともよく呼ばれます。また機密保持契約書という場合もあります。秘密も機密も同じような意味ですので、正直ど…

業務委託基本契約書とNDAの組み合わせ

さて、私自身が契約書の作成やチェック業務を行っているなかで、IT系の企業からお仕事を頂く機会が結構あるのですが、IT系企業の方々は取引を開始するにあたって、およそほとんどの企業が、業務委託基本契約書とNDAをその取引先と締結することが多く見受けら…

個別契約の成立について 業務委託基本契約書

前回、業務委託基本契約書の第2条(個別契約)を規定するポイントを解説等しました。 第2条(個別契約) 業務委託基本契約という場合、通常、具体的な業務の内容や金額を規定する個別契約というものを別に取り交わす必要があります。業務委託基本契約を締結…

第2条(個別契約) 業務委託基本契約書

第1条(契約の目的)までのおさらい 土屋アンナさんの舞台降板騒動が過熱し、色々とニュースも入ってきましたので、そちらの件について色々と考察等をしておりましたが、本来書いていた業務委託基本契約書の作成ポイントを再開します。これまで、第1条(契約…

損害賠償条項について 舞台出演契約書

これまで、当ブログでは、5回にわたって土屋アンナさんの降板騒動について、関連する契約書(出版契約書、原作使用契約書、舞台出演契約書)を通して諸々考察をしてきました。 土屋アンナさんの件から出版契約について考える 土屋アンナさんの件から書籍著作…

稽古参加義務について 舞台出演契約書

舞台や映画に出演する際の契約書 さて、これまで土屋アンナさんの舞台降板騒動の件については、舞台の原作となる書籍著作物を二次利用することについて、出版契約書や原作使用契約書を通じて諸々考察をしてきました。 土屋アンナさんの件から出版契約につい…

クリエイティブコントロール条項について 原作使用契約書

出版社と契約する場合と著作者と契約する場合の違い 前回、書籍著作物を二次利用する場合に、著作者(原作者)が二次利用作品に対してどのような主張をすることができるのか、ということを、原作使用契約書を通して考えてみました。長くなってしまったので、…

二次利用作品に対する原作者の意向反映について 原作使用契約書

二次利用に対して原作者はどこまで主張できるのか これまで、土屋アンナさんの舞台降板騒動について、二つほど記事を書きました。 土屋アンナさんの件から出版契約について考える 土屋アンナさんの件から書籍著作物を二次利用する場合について考える 書籍著…

第1条(契約の目的) 業務委託基本契約書

業務委託基本契約書の作成に関するこれまでのおさらい 間に土屋アンナさんの舞台降板騒動に関する記事を挟みましたが、当ブログではこれまで、業務委託基本契約書の作成ポイントについて、タイトルから前書きの記載まで取り扱ってきました。 タイトル(題名…

土屋アンナさんの件から書籍著作物を二次利用する場合について考える

書籍著作物を二次利用する場合の処理 さて、前回の「土屋アンナさんの件から出版契約について考える」では、土屋アンナさんの舞台降板騒動の件から、出版社と著作者との間で交わされる出版契約というものを、二次利用の処理に特に重きを置いて考えてみました…